
○(正解) |
問題4
高山植物の女王・コマクサは地表面の砂礫(されき)が常に動く斜面に育成する。生き残りの方法は?正解は、③下の土層に張った根を生かす
解説
コマクサが分布するのは、火山礫地や流紋岩が割れて風化した細かい砂礫地。岩屑は斜面をかなりの速度で下方に動いている。普通の高山植物は発芽した実生も株も埋められ、まず生育困難。ウルップソウなどは地下茎を深く張り、地上部をたくましく成長させて表土の移動をやり過ごす。コマクサはそれほど強力でないが、下層に主根を長く伸ばして対処する。地上部が引きずられ葉が埋もれても枯れても茎の下にあらためて根を伸ばし直す。タカネスミレも同様。